塾長のご挨拶
「さて、連日の講義の受講、お疲れ様です。毎日講義をご覧頂くのも、
容易いことではないと思いますが、
私もこれだけのボリュームのことを
塾生様に話しているわけなので、
ぜひ私が経験して理解してきたことを、
皆さんの力に変えてほしいなと思っています。
今までよりも一段階IT面でステップアップした話をします。
とは言っても、いきなり難しい話をするのではなく、
・PC環境
・マウス、キーボード
・携帯電話
・最低限必要な道具
などについての講義です。 」
さあ、それでは今日も頑張って勉強しましょう。
パソコン
デスクトップ、ノートパソコンどちらでもよい。
これから買い替える人はノートパソコンがいいです。
外で使うことが多い場合はノートパソコンがよい。
パソコンは使い込むと、重くなる。
私は、物販、リアル店舗を構えていますので、DMを作ったり、住所録をつくったり、していました。
もう、10台近く買い替えています。現在は、デスクトップ1台と、ノートパソコン1台をつかっています。つかっていない、パソコンが5台ほどあります。
やはり、ノートがつかいやすいですね。私が現在使っているノートパソコンのスペックです。
かなり、早く、満足しています。
①高性能CPU Core i7-2670QM搭載
②メモリー8GB
③超高速新品SSD240GB
④Windowsの起動15秒!超高速動作
●NECノートパソコン LS150/F
●商品説明 ★最新Windows10搭載!長く使えます
★簡単ネット接続!有線・無線・wifi・デザリング対応
★CD・DVD読み書き対応
★大画面15.6型液晶 ★HDMI ★テンキー
*メルカリで良いサイトがあります。ご希望の方には、ご紹介します。ノートパソコン主体です。
塾長お勧めのパソコンブランド
レノボ 5,6万円⇒私はデスクトップはレノボです。
ノートパソコンZシリーズ

◎レッツノート⇒塾長のおすすめです。稼げるようになったら買うぞ!15~40万円プロ仕様 SXがおすすめ、目標にしよう!

Mac(デザインやサイト関係)
ウインドウズ対応が多いので
不便なところもあります。

塾長のおすすめ携帯電話
①iPhone
②galaxy
買い替えるなら確実にスマホ。小型のPCです。
別途 ガラケー(モバイル向けビジネス)
塾長おすすめダブルモニター

ダブルモニター以上がおすすめ
作業の効率化、同時進行で複数の作業ができる。
資料を見つつライテイングをする。
ダブルにするのにUSBグラフィックが必要
肩こり、目の疲れ、ブルーライトを浴びることをさけるために、メガネを使ってみる。
塾長おすすめマウス・キーボード
ロジクール製がよい。

キーボード

マイクロソフト製が良い、ロジクール製
各種必須ソフト
ウイルスソフト⇒ノートン、キングソフト無料版
解凍ソフト
オフィスソフト⇒マイクロオフィス、キングソフト
Adobe reader
カリキュラム中に必要なもの
ブログテンプレート⇒検索上位に来るためのテンプレート
サーバー(場所)、ドメイン(住所)
メルマガ配信スタンド
クリック解析ツール
購入時の注意
すでに持っているものではなく、推薦されたものを
使う。
購入のタイミングはカリキュラムで到達したら
ビジネスはお金をかけて、お金を生むもの。
◆補足PDF(講義内で紹介したPC周辺機器やソフトなど)
⇒ http://friendmark.net/friend8.pdf
◆パソコン基礎講座(以前メルマガで一般のお客様に配布したものです。)
※必要な人はご覧ください。