


・手順① サイト作成
ワードプレスを使いましょう。
独自ドメインを使いましょう。
無料ブログは運営者に依存している。
アメブロ、ライブドアブログ、等
有料テーマをできれば使いましょう。
手順2 ASPの登録
・有名なASPはすべて登録しましょう。afb 、a8net
・ASPとは、ビジネスでいうと、仕入れに当たります。プログラミングスクール
・最初はグーグルとアマゾンで練習しましょう。アドセンス広告、
・アマゾンアソシエイツ 書籍 楽天アフィリエイト
・おすすめなアフィリエイトサイトASP9選
まずは定番のASPから。
たぶんアフィリエイトである程度の収益がある人で登録していない人はいない。どれも大差ないので全部登録すべき。
- afb:定番サイト。初心者でも使いやすい。
- A8.net:こちらも定番サイト。登録しましょう。
- もしもアフィリエイト:こちらも定番。良質案件も多いです。
- バリューコマース:こちらも定番。担当者さん付きやすいです。
- PRESCO:転職系に強く、担当者が付きやすい
- アクセストレード:金融・転職系が多め
アプリ案件に強いASP3社
とくにseedAppとZucksはオススメです。
アプリインストールで報酬発生の案件(1インストールで200~300円)があるので、売上伸ばしやすいです。
着実にサイトが成長すれば、クローズドASPも使える
クローズドASPとは、いわゆる選ばれたユーザーしか使えないASPです。
有名どころがレントラックスでして、一般的なASPよりも報酬の単価が高いです。
・手順3 記事を書く
・アフィリエイトは記事が命です。
良い記事を書く⇒検索上位に入るための記事
・検索上位をとれる記事を書きましょう。
・SEOが効くまで、3か月程度かかります。

オマケ① セルフバック(自己アフィリエイト)を使う。
セルフパックを使いましょう。
ASPにログインすると項目があります。
クレジットカードとかがおすすめ。
初期費用をセルフパックでねん出しましょう。
オマケ②そもそもかせげるのか?
・アフィリエイト市場は伸びている
インターネット広告が伸びている。
・しかし誰でも簡単に稼げません。
読まれる記事を書きましょう。
・最初のスタートラインは100記事書きましょう。
オマケ③最低限の知識の学び方
・ノーハウコレクターはNGです。
・しかし、最低限の知識は必要です。
・そのために記事を1本用意しました。
ブログのアクセスアップの基礎知識
ブログのアクセスを伸ばしたい人「ブログでアクセスアップする方法を知りたい。最近はブログを頑張っているけど、、、アクセスはあまり伸びず…。継続が大切と聞くけど、方向性は間違っていないかな。頑張りたいけど、この先が不安です。」こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- ブログでアクセスアップを狙うなら『SEOスキル』が必須です
- ブログでアクセスアップしたい初心者がやるべきことは3つだけ
- ブログのアクセスアップに欠かせない思考法【負ける戦はしない】
最後に アフィリエイトは甘くない。
・アフィリエイトはビジネスです。
・誰でも簡単に稼ぐは・・不可能です。
・しかし、経験から得られることは多い。
⇒知識が必要:ワードプレス、ライテイング、SEO,デザイン、広告知識


参考資料
✅動画で解説する内容 ・手順①:サイト作成 ・手順②:ASP登録 ←稼ぐ仕組みが理解できます ・手順③:記事を書く ・オマケ①:いきなり3万円ほど稼ぐ方法 ・オマケ②:そもそも稼げるのか? ・オマケ③:最低限の知識の学び方
✅動画の信頼性 ・アフィリエイト収益が月250万円ほど ・アフィリエイト歴は5年くらい ・運営ブログは毎月80万回ほど閲覧されている
※サイト名:マナブログ( https://manablog.org/ )
🔽WordPressを使ったブログの始め方(動画での解説)
・動画解説:https://youtu.be/sWq33ek5VBI
・記事解説:https://manablog.org/how-to-start-a-w...
🔽アフィリエイトで登録すべきASPまとめ
https://manablog.org/affiliate-asp/
🔽アフィリエイト記事の書き方
・動画解説:https://youtu.be/5cJz1xATIWQ
・記事解説:https://manablog.org/blog-writing-str...
🔽最低限の知識を学ぶための記事(アクセスアップの基礎知識)
https://manablog.org/blog-access-up/
🔽Twitterでも発信しています